EQ2 SpellsⅢさんによるまとめ記事をみてみましょう…
Game Update #31 プレビュー: エロリッシデー、職業帽子、宿敵、などGame Update #31: 一部がテストサーバーに導入!
…スペルのレジスト率、ミストモアの内部聖所、エメラルドホール、などサモナーには、今回のLUは大きいですよぉ。ちょっと、冷遇されていた
メイジPetちんが、Mobとの距離を維持するようにコントロールできるので、
場面場面に応じて、タンク型・スカウト型・メイジ型と使い分けて遊べそうです♪
更に、Petの自爆と引き換えにGrpのヒール(CNJの場合)ができる呪文…
とても便利なのですが、たまに使用後戦闘が解除できなくなる…というBugが
長い事放置されていて、とても困っていたのですが、このLU#31で修正されます。
また、視線が通っているのに、段差のためにストライキしていたPetたちは、
LU#31以降、ご主人さまの命令通り、びしばし働くようになります♪
むさし 『あねさん!労働環境の改善を!いまだって、こき使われてるのに… orz 』
そうそう、ヒーラーのMariusが、L.50になりました。そろそろ、DoFあたりに
進出しようかなぁーと思う一方で、Mobがどんどん凶悪になってきてるのが
手に取るようにわかるので、ヒール能力もしっかり成長させなくては!と思うのでした。
ヒーラーが必要な時には、フロで遊んでるときでも気軽に声をかけてくださいねぇ。
Grp中とかでなければ、Mariusに替わって、飛んでいきますよぉ('-'*)ガンバリマスッ
フロ一家のNewFaceが誕生しました♪
EoF導入とともに、HighElfなウォーロックさんを誕生させたんですけど、
ガラッと路線を変えまして…
【可愛くて…むだに、ぼーっとしてる時間が多い、この子達♪】以前からやってみたかったENCさんと、遊んでみたかったラトンガを達成しようとしたら、
ラトンガはGoodが選べなくて…まぁ、裏切りクエスト、大変でした。終わった今となっては、
いい想い出ですけどね。へっへーんだ!ルーカンなんか、怖くないよーだ♪
というワケで、イリュでねずみっ子のMysteenちゃんです(*'ー'*)よろしくでチュー♪
もうすぐ、1月も終わりがやってきます…じゃじゃーん♪
そう先日、βテストが終了しました、このゲーム!
Vanguard -Saga Of Heros-今月末から、ようやくサービスINします。私は、とくにβテスト等には参加して
いなかったんですが、英語サーバーで辞書でも片手にのんびり楽しもうかなと…
あまり、先に先に情報を収集せずに、自分で1つ1つ発見する楽しみを大切に
したいなぁと思ってます。
最近、ねぎにハマってますw 玉ねぎも、長ネギもいい感じ!で、基本的には、
うどんの具になるんですけども…今日は、うどんをきらしてしまったので、
鳥塩麺に、チャレンジしてみました。
【一回目にしては、うまくできたかなw】ネギ…今回は、長ネギを刻んで、ごま油で炒めます。5mm厚くらいに切ったトリのムネ肉を
加えて、低温でじっくり火をいれていきます。ここで、ちょっと多めに塩コショウして、
しっかりと味をいれます。スープは、鳥ガラスープに、白ダシを大さじ1でやってみました。
この辺りは、初めてのことだったので、ちょっと色々研究していこうかなーと思います。
あとは、細めの麺をサッと茹でて、トッピングに更に万能ネギw
とりあえずの感想は、濁りのないスープって、物凄いコトなんだなぁと実感しました。
ちょっと、透き通った、自分好みのスープ研究やってみたいと思います♪
そして、中華なテイストになると個人的に欲しいのが、味付け玉子。
次回は、まず『ごま油』をナシにしてトリ肉の旨み脂をひきだしながら
一緒に炒めちゃう感じにしようかなぁー。嫌いではないんですけど、
味がちょっとバラバラになっちゃいました(>_<)
PR